
外観
路面階に入口あります。
市ヶ谷駅と九段下駅から歩ける距離の九段南にセットアップオフィスのリノベーション物件が竣工しました。
1階路面階と地下のメゾネット物件で、地下執務スペースは天高が3.5m!
ラウンジ、会議室、執務室がセットになっていて、まるで海外ドラマに出てくるオフィスのようです。
周辺は、千鳥ヶ淵や靖国神社等、緑豊かな環境に恵まれており、季節の変化を楽しめる立地です。
家具付セットアップオフィスで、PCがあれば、すぐに仕事が始められます。
(インターネット他通信環境はテナントにて契約必要)
A renovated property with a set-up office has been completed in Kudan-minami, within walking distance from Ichigaya Station and Kudanshita Station.
This is a maisonette property with the ground floor on the first floor and the basement, and the basement office space has a ceiling height of 3.5 meters!
The set includes a lounge, conference room, and office, and it looks like an office that appears in a foreign drama.
The surrounding area is blessed with a lush green environment, including Chidorigafuchi and Yasukuni Shrine, making it a location where you can enjoy the changing seasons.
The office is fully furnished and set up, so if you have a PC, you can start working right away.
(Internet and other communication environments require a contract with the tenant)
総武線・有楽町線・南北線都営新宿線『市ヶ谷』駅徒歩6分
半蔵門線『半蔵門』駅徒歩10分
都営新宿線・半蔵門線『九段下』駅徒歩11分
賃料 / Rent | 1,264,315円 |
---|---|
面積と募集室 / area & floor | 157.75㎡ 47.71坪 |
敷金・保証金 / deposit | 税抜賃料の6ヶ月分 ※保証会社利用につき契約時0円負担可能[保証委託料のご負担がございます] |
礼金 / gratuity fee | なし |
共益費 / Common service fee | 賃料に含む |
償却 / Amortization | なし |
契約期間 / Contract period | 普通借家2年 |
更新料・再契約料 / Renewal fee | 新賃料の税込0.5ヶ月分 |
火災保険 / Fire insurance | 必須 |
現状 / Status | 空室 |
用途 / Application | 事務所 |
築年数 / Age | 築39年(1984年5月新築) |
トイレ / toilet | あり(男女別) |
EV | あり |
給湯室 | あり |
保証委託料 / Guarantee fee | 保証限度額の5%(年間) |
用途地域 /Area of use | 商業地域 |
構造規模 / Structure scale | RC造 地下1階地上4階建 |
物件所在地 / location | 〒102-0074 東京都千代田区九段南3丁目8番3号 |
備考 / Comments | フリーレント4ヶ月 保証会社必須(日本商業保証) 火災保険必須(17,000円~/2年) |
1980年横浜生まれ。茨城のニュータウン育ち。
東京農業大学造園科学科卒業。
2004年に不良債権再生を行う、不動産会社に入社。
以来、店舗、オフィス、ホテル等の事業用不動産を中心に、数十件の築古ビルを再生、運営に関わる。
2011年オフィスビルのプロパティマネジメント会社に入社、オフィス内覧会とアート展示のコラボイベントを実施するなど、工夫を凝らしてビルを満室化する手法を開発。
2019年4月、不動産会社(株)オリエンタル・サン設立に参画し、現在は、代表取締役。
父が鉄道模型が好きだった影響で、幼少期からNゲージを中心に遊ぶ。一番好きな鉄道は「651系スーパーひたち」
小学生の頃は、全国の城郭を回る博士ちゃんばりの城オタク。一番好きな城は「彦根城」
小学生で見た「天と地と」(角川春樹監督作品)に憧れ、戦国武将好きとなる。一番好きな武将は「上杉謙信」
小学3年生から始めた熱帯魚飼育は、現在まで続き、ネオンテトラからピラニアまで飼っていた。一番好きな熱帯魚は「ブラックファントムテトラ」
水草水槽を制作していたことから、造園に興味を持ち、大学では造園を専攻。現在では友人達の間で枯れそうな植物を持ち込む駆け込み寺となっている。一番好きな庭は「朝倉彫塑館『五典の池』」